HOME  > ウッドスプリングベッド
ウッドスプリングベッド

どうしてベッド・・・?




どうしてウッドスプリング?

ウッドスプリングベッド

どちらがご希望ですか?
①超カッコイイだけのベッド。
②あなたの眠りをお手伝いできるベッド。

ためせるベッド屋がおススメするベッドは

②「あなたの眠りをお手伝いできるベッド。」


「眠りをお手伝いできるベッド」の条件って・・・?

  •  横になっても立っている時に近い姿勢を保てる。
  •  体の凹凸を吸収しながらも一部分だけに圧力(体圧)が掛からないように分散する。
  •  不必要な寝がえりが減るので、正しい睡眠リズムで眠れる

いま主流のベッドは1枚のマットレスで実現するように工夫されていますが、
ウッドスプリングでは上のマットレス、下のウッドスプリングそれぞれに役割分担をすることで、
より1人1人にあった快眠ベッドを実現できるようになります。

ウッドスプリングの役割は体の凹凸と動きを支え続けること。
ブナを積層したものを山なりに反りを持たせることで自然にバネ効果を得ることができ、
優しく吸収しながらも、しっかりと支えてくれます。

また
支える場所により固さの違うパーツを組み合わせ
使う人の体型にあわせて調整できる工夫もされています。

ウッドスプリングベッドはラテックスマットレスなどと一緒にお使いいただくと、
よりすぐれた体圧分散により快眠体験できます。


ウッドスプリングベッドのひみつ


あなたの体に合わせて調整します

・26~28本あるウッドスプリングのうち、5本が2枚あわせに!

・2枚あわせのウッドスプリングを2個の調整部品が束ね、この調整によってバネの強さを調整できます。

だから、身長や体型が異なっても大丈夫!各人の背中のS字曲線に最適な体圧分散機能を、調整して作れます。

なので⇒
ベッドをあなた仕様にカスタマイズできるんです!

3次元立体的に動くサスペンション

外枠フレームとウッドスプリング材の接合部分に3次元に動くサスペンション(エラストマー)を採用しているもので、なめらかな耐圧分散機能を発揮します。3次元の動きで微妙な人体の曲線と寝がえりなどの動きに合わせて体圧を分散します。

ラテックスマットレスとの相性抜群

よくウッドスプリングにふとんを敷いて使いたいと相談をいただきます。固い床や畳の上でのふとん使用より格段に改善します。
ですが、この場合問題となるのが、ウッドスプリング1本1本への過度な荷重が破損の原因に・・・・。また、この部分荷重のために皮膚への圧迫も局部的に強くなり、体重や寝てる時の姿勢などで血流などを阻害する場合もあります。


そこでおススメなのが
ラテックスマットとの組み合わせ。

骨格の凹凸と寝てる時の動きにたいしてはウッドスプリング+表面的にかかる圧迫を柔軟に吸収しソフトに支える働きをラテックスマットレス、初めて横になる方が「わぁ~気持いいー」と驚かれます。

ためせる・ふとん屋の選べるウッドスプリングベッド

日本海側で体験できるのは「SLEEPSHOP上越」だけ!
北陸自動車道「上越インターチェンジ」から車で6分(渋滞もないのであっという間です)、信号も二つだけ(笑)
北陸新幹線「上越妙高駅」からだと車で約20分(12.6km←ランナーなら走ってくるのもOK)

ENERGYシリーズ

X-POINTシリーズ


このページの上へ